過去に発生した災害の被害範囲を地形図上に表示し、どのような地形条件で災害の被害を受けたのかを確認できます。

[令和6年7月 山形県新庄市で発生した豪雨災害]

 この場所は、河川が氾濫して起きた流水により、パトカーが流されたということで記憶されている方もいるかも知れません。

[令和6年9月20日からの大雨で能登半島で発生した土砂災害]

 震度7の地震から9ヵ月後の大雨で、地震で緩んだ地盤の崩壊もあり、多くの箇所で崩壊が発生しました。

アーカイブの活用 へ戻る